FPS初心者向け講座まとめ BF1攻略情報で上達しよう!

こんにちは!
ゆうです

BF1が発売してからFPSを始める人がいたりして、
FPSを楽しむ人が増えてとってもうれしいです。

でもFPSの初心者さんは、
最初ボコボコにやられちゃったりして、
萎えちゃうこともあるかもしれないです…

なのでそんな初心者さんの助けになるかと思う、
攻略情報をまとめてみました!

【BF1・BF4】FPS関係の攻略まとめ記事はこちら【COD】

スポンサードリンク

BF1初心者講座

【BF4・BF1】FPS初心者向け、基本の立ち回りのコツ【COD】

【BF1】FPSの初心者は感度をどれ位くらいに設定する?【COD】

【BF1】FPS初心者講座。エイム練習とコツ

【BF1】FPS初心者必見!指切り・タップ撃ちの効果とコツ

PS4版BF1のおすすめサウンド設定はWAR TAPESだっ!

その他の情報

FPS初心者必見!BF1エンブレム探し方とコピーのやり方!

FPS初心者が使いたい、BF1おすすめ兵科と選び方。

結局はBF1とBF4は何が違ってどっちが面白いのか…

まとめ

最初は覚えることとかたくさんあって、
何から覚えたり練習したら良いのか迷うと思います。

個人的に初心者さんの覚える順番としては、
読む順番としては、

1・【BF4・BF1】FPS初心者向け、基本の立ち回りのコツ【COD】

2・【BF1】FPSの初心者は感度をどれ位くらいに設定する?【COD】

3・【BF1】FPS初心者講座。エイム練習とコツ

この3つを最初に読むのがおすすめです。

この3つはBF1ではどの兵科を使っても必要になる技術ですし、
他のFPSでも同じように使える技術です。

なので最初に読むのをオススメします。

そして

FPS初心者が使いたい、BF1おすすめ兵科と選び方。

ここで兵科を選んでみて、
あとはレッツプレイです!

各兵科の武器などについては、
コチラの記事をご覧ください。

FPS初心者向け・各兵科BF1おすすめ武器・ガジェットまとめ

皆さんの良きFPSライフを!

ではまた次回!

【BF1・BF4】FPS関係の攻略まとめ記事はこちら【COD】

スポンサーリンク

スポンサーリンク




BF1攻略まとめ記事はコチラから!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする