こんにちは!
ゆうです
看護兵は味方の体力を回復させることが出来る兵科です。
看護兵がいるだけで味方のキルレが大きく変わります。
そんな看護兵さんのおすすめのガジェットをお話します!
【BF1】看護兵で使うおすすめ武器はこれだ!【プレイ動画あり】
【BF4・BF1】FPS初心者向け、基本の立ち回りのコツ【COD】
【BF1・BF4】FPS関係の攻略まとめ記事はこちら【COD】
Contents
メディパック?メディバッグどっちが良いの?
看護兵の体力を回復させるガジェットには、
・メディバッグ
・メディパック
の2種類があります。
どっちが良いかって言うと、
メディパック一択です。
メディバッグは地面に置くタイプで、
複数人に同時に回復できますが、
回復がけっこー遅いです。
そして体力減っている味方が複数人いる状況なんてほとんど無いです
正直体力が満タンになるまでその場にとどまってると、
フラッグを取れなかったり、敵をキルできなかったり、
もったいないと思います。
でもメディパックなら走りながらでも回復ができて、
回復の速度もなかなか早いです。
BF1では敵の位置を把握しにくいので、
一箇所にとどまっているのは少し危険かと思いますので、
常に動き回れるメディパックが最適化と思います。
メディパックを使うときはR1連打
メディパックの特徴の一つに、
投げつける事ができるというものがあります。
これがBF1では更に便利になって、
体力の減っている味方にダイレクトに投げつけられるようになっています。
メディパックを装備して、
体力の減っている味方に視線を合わせると、
「R1 包帯を投げる」
って書いてます。
これは、
体力減ってるから包帯を投げられまっせ、
っていう意味です。
すかさずR1を押してメディパックを渡しましょう。
注意として、
基本的にはいつでも投げつけられるので、
リロード中にR1を押して投げつけると、
リロードがキャンセルされるので気をつけましょう。
スポンサードリンク
もう一つのガジェットは蘇生キット
もう一つ持つガジェットは、
蘇生キットがおすすめです。
他のガジェットを持っている人も多いですが、
死んだ仲間を起こせる兵科は看護兵だけです。
なので他の兵科じゃ出来ないことが出来るのが利点です。
さらに蘇生をすると、
味方なら50、分隊員なら100のスコアが入ります。
敵を倒すとスコアが120くらいもらえることを考えると、
銃を撃たずしてスコアを稼ぐことが出来ます。
つまり味方の後ろからメディパックを投げまくって、
死んだ仲間を蘇生するだけでかなりのスコアを稼げるので、
エイムに自信がないという初心者さんにもおすすめできます。
蘇生キットを使う時の注意
死んだ味方を蘇生出来るのはとても便利ですが、
大きな注意点があります。
例えば味方が目の前で死んだとします。
すぐに蘇生してもいいでしょうか?
答えはノーです。
なぜなら、
味方を倒した敵が近くにいる可能性があるからです。
味方を蘇生しに行って、
自分も一緒に殺されるなんてシャレにならないですよね。
なので味方を蘇生するときには、
周囲に敵がいれば倒して安全を確保してから。
もしくは敵がまだいるのであれば、
蘇生してすぐにその敵に対応する、
ということが必要になります。
グレネードのおすすめは焼夷グレネード
グレネードのおすすめは焼夷グレネードです。
グレネードで使われることが多いのが、
ガスグレネードですが、
あまりおすすめしません。
なぜなら、
・マスクを付けるとダメージが入らない
・看護兵の武器は腰だめでは当たりにくい
という理由があるからです。
まずガスグレネードは、
マスクをすぐにつければダメージが入りません。
そのためあくまで敵を抑える働きしか出来ません。
しかし焼夷グレネードならすぐに匍匐(ほふく)したとして、
多少のダメージを入れることが出来ます。
更に、
その場に燃え続け敵が来ることも阻止できます。
つまりガスグレネードと同様の働きをして、
なおかつダメージを確実に入れることが出来ます。
またガスグレネードは自分が投げたものでも効果を受けるので、
マスクを付ける必要があります。
マスクを付けるとADS(サイトを覗くこと)ができなくなりますが、
看護兵にとってこれは致命的です。
看護兵のメインウェポンは主にセミオートで、
腰だめでの精度が悪いので、
マスクを付けていると負けやすいです。
そのため自分から墓穴を掘るようなガスグレネードは避けるべきだと思います。
以上の理由から、
焼夷グレネードをおすすめします。
まとめ
看護兵のガジェットは、
メディパックを持ちましょう。
そしてダメージを受けている味方にR1を連打して投げつけてやりましょう。
蘇生キットも持ち歩いて、
倒れた味方をガンガン起こしましょう。
ただクリアリングはお忘れなく。
グレネードは焼夷グレネードの方が良いこといっぱい。
ではまた次回!
【BF1】看護兵で使うおすすめ武器はこれだ!【プレイ動画あり】