こんにちは
ゆうです!
私はよくゲームセンターで遊ぶことがあるのですが、
友人は「ゲームセンターって何か怖い」って言います。
確かに初めは何で遊んだら良いのかとか、
下手だと遊んじゃダメなのかとか思いますが、
基本的なマナーだけ覚えておけば大丈夫です!
①絶対に覚えておきたいこと
まず最初に絶対にやっちゃいけないことです。
それは台を叩いたり蹴ったりすること、
他のお客さんへの迷惑行為(暴力とか)。
これはダメです。
というかやると店員さんに追い出されます(ノ∀`)アチャー
叩いたり蹴ったりは、
よく「台パン」とか言われます。
台をパンッ!って叩くからでしょうね(笑)
これはお店によっては注意書きがしてあって、
やったらお店の出入り禁止とかあります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これはお店側から見た迷惑行為なので、
絶対にやらないようにしましょう。
②覚えておきたいこと
次は他のお客さんにちょっと関係します。
それは一台を連続で遊ぶことです。
連続してコイン(お金)を入れることから、
「連コ」とか言われることがあります。
やっちゃいけない、ってことではないです。
大体次にやりたい人は後ろで順番待ちしてます。
なので終わる頃になったら後ろを|д゚)チラッ、
って見て待ってる人がいるなら交代してあげましょう。
待ってる人がいなければ、続けて遊んでも大丈夫です。
これを覚えておかないと、
場合によってはお店から追い出されます。
でもそれ以上に他のお客さんに迷惑がかかってしまうので気をつけましょうね!
③ちょっと気にしておくこと
絶対ってわけじゃないですけど、
一応気をつけておくことがあります。
それは他の人が遊んでいる様子を見ることです。
格闘ゲームとかだったらよく後ろで、
ストリートファイターのベガみたいな立ち方して見てる人がいます(笑)
ただ人によっては見られることが嫌な人もいます。
なので見るときにはできるだけ邪魔にならないような位置で、
また遊んでいる人から|д゚)チラッ、って見られて嫌な顔をしてたら、
見られるのが嫌な人なので、見るのはやめてあげましょう。
④それ以外
基本的なことはこれぐらいです。
これ以外にも色々ありますが、
常識的に考えてやっちゃダメなことはダメです。
というか自分がやられたらどうだろうって考えて下さい。
そうすればどういうことに気をつければいいかわかると思います。
みなさまも楽しいゲームライフを♪
ではまた!