こんにちは!
ゆうです
WW2にもLMG(軽機関銃)がありますよね?
あの無骨なデザイン、
大量の弾幕で制圧できる、
唯一の武器です。
友人に、
よくLMGを使う人がいまして、
おすすめの武器を聞いてきました。
今回は、
LMGのおすすめ強武器についてお話をしたいと思います。
機甲師団の立ち回り
まずはLMGを使うことが多い、
機甲師団自体の立ち回りについてです。
機甲師団は爆弾やコンカッションに耐性をもっているので、
どこか一点で待つことに非常に強いです。
なので基本的には、
遮蔽物などの陰から撃つ、
開けた場所でガン待ちする、
などが立ち回りになるかと思います。
むしろLMGの特徴として、
・歩くのが遅い
・構えるのも遅い
・リロードも遅い
ととにかく遅いのです。
突っ込んでいけば、
レートの低さや構えの遅さが原因で、
撃ち負けることは多いです。
なので、
遮蔽物や壁のそばで、
比較的開けた場所を見張る、
後方支援型かと思います。
場合によっては、
敵陣に突っ込んで、
敵が出てこられないほどの弾幕を張ることが出来ます。
このような立ち回りを頭にいれながら、
強武器について考えてみたいと思います。
LMGの強武器
ルイス軽機関銃
ド安定、むしろこれだけで良いんじゃね?
初期のLMGです。
とにかく扱いやすい。
安定した反動で威力も高く、
遠距離から中距離まで対応でき、
立ち回りによっては近距離でも戦うことが出来ます。
初期武器でありながら、
他の武器よりも圧倒的に使いやすく、
迷ったらこの武器がイチオシです。
MG42
安定感バツグン
ルイス軽機関銃も強いですが、
このMG42も強いです。
若干ルイス軽機関銃よりもレートが高めですが、
安定性が高く細かい所もきちっとエイム出来ます。
特に遠距離でもバシバシ当てることが出来るので、
比較的開けたマップで使う時にはおすすめの武器です。
LMGのコツ
さてココからは友人の話ですが、
自分「LMGってどうやって当てるの?エイムむずいんやけど?」
友人「え…気合…」
気合????
まあよく分かりませんが、
当てるという気持ちが重要らしくて、
LMGのクセにガンガンに突っ込んで戦っています。
それを見るとLMGでも近距離は戦えるらしいです。
そのプレイをよく見ていると、
匍匐(ほふく)を多用していました。
敵がいると思ったら、
ピョ~ンとヘッドスライディングをかまして、
ひたすら撃ちまくる。
敵からしたら、
急にセントリーガンガン出てきたようなもんです。
なので近距離でもLMGを使ってみたいと言う方は、
ヘッドスライディング多用してみるのもアリかなと思います。
その友人のプレイです↓
まとめ
LMGは中距離から遠距離で、
壁や遮蔽物のそばで扱う。
おすすめの武器は、
・ルイス軽機関銃
・MG42
です。
近距離で突っ込みたい人は、
ヘッドスライディングをかましてやりましょう。