歩兵はこれ使おう!COD初心者におすすめの強武器AR

こんにちは!
ゆうです

COD:WW2の中で唯一AR(アサルトライフル)の使うと有利になる
歩兵師団があります。

歩兵師団は、
近距離から中距離くらいを得意な距離にしていて、
立ち回りや武器もそれに合わせて選びたいです。

そこで今回は、
歩兵師団で使いたい、
強武器ARについてお話をしたいと思います。

歩兵師団の立ち回り

まずは歩兵師団自体についてです。

歩兵師団が使うと有利になる、
AR(アサルトライフル)ですが、
主な交戦距離は近距離から中距離です。

突っ込んで行っても、
ダッシュ距離と速さの違いや、
レートの違いから近距離では負けてしまいます。

基本的には遮蔽物に隠れながら戦うスタイルです。

このことを踏まえて、
武器について考えてみたいと思います。

ARの強武器

STG44

ド定番安定武器

ARの中でもかなり安定している武器です。

レートも跳ね上がりも、
威力もバランスが良く非常に扱いやすいです。

細かい場所へエイムすることも可能なので、
使うマップを選びません。

初心者の方などには特におすすめの武器です。

BAR

強すぎて弱体化された銃

リリース当初は非常に強く、
ほとんどのプレイヤーが使っていました。

多少の弱体化は重ねられましたが、
それでも強武器の一角です。

レートは低いものの、
威力が高く下半身に当てていても倒せるのが魅力です。

レートの遅さを考えると、
若干広めのマップで使うことをおすすめしたいです。

FG42

次世代の強武器

BARがリリース当初が最強と言われていましたが、
バランス調整で名前が上がってきた武器です。

レートの遅さと弾の少なさがデメリットですが、
BARなみの威力と落ち着いた反動が魅力で、
幅広い距離で戦うことが出来る武器です。

コチラもマップを選ばずに、
どこでも使える武器です。

まとめ

ARは近距離から中距離で交戦する武器。

おすすめの強武器は、
・STG44
・BAR
・FG42
です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク




BF1攻略まとめ記事はコチラから!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする