こんにちは!
ゆうです
Fire HD 8をタブレットとして、
私は愛用していますが、
使い始めてふと気づいたことがあります。
それは、
Youtubeのアプリがないこと、
です。
だいたいのスマホには、
もう標準でYoutubeのアプリが入っていますが、
Fire HD 8には入っていませんでした。
そこでYoutube用のアプリを探してみました。
超便利になる!Fire HD 8にGooglePlayをインストールする方法
FireHd8でデレステは快適にプレイ出来るのか検証してみた!
Amazonアプリストアにあるやつ
まずはAmazonの公式アプリストアを見てみます。
するとYoutubeなるアプリがあります。
だけど何かこれ…えぇ…
普段のアプリと見た目が違うんですけど…
そうなんです、
これは非公式のアプリらしいです。
Googleさんの公式アプリは、
Amazonアプリストアでは配信されておらず、
これだけっぽいですね。
でも何か非公式のアプリを使うのもねぇ・・・
しかも操作がとてもしにくくて、
ただブラウザ版のYoutubeを表示しているだけに思います。
公式アプリだと、
動画を見ながら
他のオススメ動画に何があるのかを見ることが出来ます。
でもこの非公式アプリだと、
動画を見ながら
他のオススメ動画を見ようとすると・・・
今見てる動画が上の方に行っちゃいます。
色々動画を見て回るのがすごい楽しいのに、
これじゃあねえ
これだったら普通に、
SilkブラウザでYoutubeを開いたほうがマシだと思います。
Googleさんの公式アプリ
やっぱり使い心地は、
Google先生の公式アプリが抜群にいいです。
ただ標準のFire HD 8だと、
公式のYoutubeアプリがダウンロードできません。
ダウンロードするためには自己責任にはなりますが、
GooglePlayをインストールしなければいけないので、
こちらの記事を参考にインストールいただければと思います。
超便利になる!Fire HD 8にGooglePlayをインストールする方法
ここでGooglePlayをインストールして、
PlayストアからYoutubeアプリをダウンロードしましょう。
まとめ
AmazonアプリストアのYoutubeアプリは、
非公式のアプリなので使い勝手は悪いです。
それならSilkブラウザでYoutubeを開いて見ましょう。
快適にYoutubeを楽しむなら、
自己責任にはなりますが、
GooglePlayをインストールして、
公式アプリをダウンロードしましょう。
ではまた次回!