Fire HD 8と一緒に使いたいおすすめのカバーとフィルム

こんにちは!
ゆうです

タブレットでゲームをするために、
Fire HD 8を買いましたが、
本当に快適でした!

スペックはものすごく高いわけではないですが、
コストパフォーマンスは抜群に良かったです!

ただ遊ぶ時にいくつか気になるところがありまして、
それを解消するためにいくつかのガジェットを買ってみました。

Fire HD 8はベイングローリーを快適に遊べるタブレットなのか

スポンサードリンク

保護フィルムについて

私が普段使っているスマホにも、
液晶保護フィルムを貼っています。

この保護フィルムですが、
Fire HD 8で使うなら。
絶対に非光沢の方がいいです!

理由としては、
指紋がとんでもなく目立つからです。

Fire HD 8ではベイングローリーをプレイしていますが、
いつもテーブルの上に斜めに置いています。

そのため画面に光が反射して、
指紋がとてもよ~~く見えてしまいます。

ベイングローリーは色々なところをタップするので、
本当に液晶全体が指紋だらけになって、
せっかくの8インチの画面が見にくくなります。

映画とかを見るときにも、
指紋で見えづらいなんて嫌ですもんね。

それを防止するためにも、
反射を防ぐ非光沢の液晶保護フィルムがおすすめです。

私は、これを使ってます

カバーについて

Fire HD 8で遊ぶときにはテーブルにおいていますが、
そのままテーブルに置くと照明が反射して見にくいです。

なので斜めにして置いていますが、
何かに立てかけても安定しません。

斜めに立てるために、
ケースカバーも購入してみました。

コチラです

ほぼ見た目で選びましたけど(笑)

機能的なトコロで言うと
・斜めに立てられる
・フタを閉じると自動でスリープ
っていうのが選んだ決め手です。

斜めに立てたときにも、
フタの強めの磁石がガッチリ組み合わさって、
安定感は抜群です。

フタの裏は布地になっていて、
画面を傷付ける心配もなく、
カバンにポイッと入れて持ち運ぶのも安心です。

あとこのカバーは閉じるとスピーカーのところを閉じてしまうので、
音がこもるやん…って思ってましたが、
なんとスピーカーのところにはちゃんと穴があいています。

なのでケースつけても音の面でも問題なしです!

個人的にはこのカバーも気になりましたが、

これは斜めにした時に不安定そうなので、
選びませんでした。

一応純正でとてもカッコいいんですけどね。

まとめ

Fire HD 8でゲームをするときには、
・液晶保護フィルム
・カバー
の2つを揃えるのがおすすめです!

液晶保護フィルムは、
非光沢で指紋が目立たないように。

カバーは斜め置きに出来るものがおすすめです。

ではまた次回!

スポンサーリンク

スポンサーリンク




BF1攻略まとめ記事はコチラから!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする